top of page
​選考方法

​昨年度は書類の提出と先生との面接が行われました。

書類は志望動機と最近の経済事象で興味のある内容をA4裏表で提出するものでした。

​面接は先生との1:1で,志望動機,学生生活の話や書類に書いた経済事象についてのお話を行いました。面接はかしこまった形式ではなく,先生もかなりフランクにお話をしてくださいました。

​募集要項

​募集要項を現時点では未定ですが,決まり次第このページに乗せていきます。

​選考のアドバイス

​書類の特に興味のある経済事象については調べたことを書くだけでなく,自分の考えを書くようにしました。私は日銀のマイナス金利について書きましたが,面接でも自分の意見を聞かれました。

駒場の成績は良ければプラスに評価されるかもしれませんが,ほとんど見られないと思いますので心配は無用です。

選考情報

Twitter:@ueda2018

Email: uedakennichiseminar2018@gmail.com

Copyright(C) 2017 University of Tokyo, faculty of economics, ueda seminar All Right Reserved.Proudly created 

Contact Us

bottom of page