top of page

論文の輪読

​ 昨年のSセメスターではIMFのリサーチペーパーを用いてリーマンショック後の金融政策について学びました。授業内でIMFのリサーチペーパー1章分のプレゼンと,その論文に関する批評をプレゼンターとディスカッサントに分かれて発表します。IMFのリサーチペーパーの内容は主にリーマン・ショック後の金融政策やリーマン・ショックの原因を分析するものでした。

テーマごとの発表

 Aセメスターではテーマごとに5グループに分かれてゼミ論の執筆,発表を行いました。最近話題のトピックとして,金融規制,政策金融,貿易政策,医療保険,環境金融について,国際金融に関連した内容を扱いました。

​ゼミの様子

 

授業内容

Twitter:@ueda2018

Email: uedakennichiseminar2018@gmail.com

Copyright(C) 2017 University of Tokyo, faculty of economics, ueda seminar All Right Reserved.Proudly created 

Contact Us

bottom of page